インナーカラーの魅力とは

query_builder 2023/05/08
1

インナーカラーとは、髪の内側を一部分だけ染める方法です。
派手になりすぎずに雰囲気を変えられるため、人気を集めています。
ではインナーカラーには、具体的にどのような良さがあるのでしょうか。
今回はインナーカラーの魅力をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。


▼インナーカラーの魅力
■髪色を大きく変えずに印象を変えられる
「ベースの髪色はあまり変えたくないけど、明るい印象にしたい」という方もいるのではないでしょうか。
インナーカラーは内部の髪色一部のみを染めるため、一見髪を染めていないように見えます。
しかし染めた部分の髪色がちらっと見えた時、明るく軽い印象を与えること可能です。
仕事の関係で髪全体をあまり明るい色にできない方も、インナーカラーであれば挑戦しやすいでしょう。
■ヘアアレンジで楽しめる
インナーカラーは、ヘアアレンジによってさらに変化を楽しめます。
髪を耳にかけたり結いあげたりすることで、インナーカラーが強調され印象が変わります。
髪型やインナーカラーを施す場所によっても雰囲気を変えられるので、試してみてください。
■髪が傷みにくい
髪を派手な色や明るい色に変えると、髪の毛が傷んでしまうリスクがあります。
しかしインナーカラーで染めるのは髪の一部のみなので、ダメージを抑えられるでしょう。


▼まとめ
インナーカラーの魅力は、下記の3点が挙げられます。
・髪色を大きく変えずに印象を変えられる
・ヘアアレンジで楽しめる
・髪が傷みにくい
カラーをしたいけど髪の傷みが気になるという方や、髪の色を変えずに雰囲気を変えたいという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
『ACERO』はお客様に寄り添い、本当に似合う魅力を引き出した仕上がりをご提供いたします。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE